ユーザー情報表示
v1.23.0 から利用可能!userinfo/user [ユーザーID]- ユーザーID: 情報を表示したいユーザーのIDです。ユーザーのメンションを入力しないようにしてください。
- デフォルト値:
コマンド実行者のID
- デフォルト値:
引数を指定しない場合は、コマンド実行者の情報が表示されます。
指定したユーザーについて、以下の情報を表示するコマンドです。
表示される情報
表示されるユーザー情報は以下のとおりです。
| 項目 | 説明 |
|---|---|
| ID | そのユーザーの ID |
| 表示名 | そのユーザーの ニックネーム(設定されていない場合はユーザー名) |
| ユーザーネーム | そのユーザーのユーザーネーム (従来の識別タグがある場合はそのタグが表示されます。) |
| プロフィールカラー | そのユーザーのプロフィールカラー |
| ユーザー種別 | 人類(ユーザーアカウント)か Bot か |
| メンバーリストの分類ロール | メンバーリストでの別表示が有効になっているロール 複数ある場合は一番権限が高いロールが表示されます。 |
| サーバー参加日時 | サーバーに参加した日時と経過時間 |
| アカウント作成日時 | アカウントが作成された日時と経過時間 |
表示されるアバター
ユーザーのアバターは以下の優先順位で表示されます。
- ギルド個別設定のアバター
- ユーザーのアバター
アバターが設定されていない場合は初期設定のアバターが表示されます。